愛車
2025年1月13日 (月)
2025年1月 8日 (水)
2025年1月 4日 (土)
2024年12月20日 (金)
2024年11月17日 (日)
2024年11月15日 (金)
2024年10月 2日 (水)
2024年9月29日 (日)
2024年9月10日 (火)
2024年9月 8日 (日)
より以前の記事一覧
- そろそろオープンの季節 2024.08.29
- ボルボミーティング2024 2024.08.25
- 無事に装着完了 2024.08.22
- AC schnitzer ルーフスポイラー 2024.08.18
- 酷暑にローバー75に乗る 2024.08.04
- 異音が改善 2024.07.07
- 携帯ホルダー新調 2024.06.30
- ローバー220のセルモーター交換 2024.06.27
- ローバー75の修理完了 2024.06.09
- ローバー416の排気漏れ 2024.06.06
- CARTUNEミーティング 2024.05.26
- GW最終日はローバー220で 2024.05.06
- 春のローバーミーティング 2024.04.21
- ACシュニッツァーのルーフスポイラー 2024.03.26
- ローバー220車検へ 2024.03.17
- 夏タイヤへ 2024.03.13
- ボルボZB系のオフ会 2024.03.03
- ローバー416マルティニの保管 2024.02.25
- ローバー220でドライブ 2024.02.14
- ローバー75の車検終了 2024.01.28
- 稼働中のローバー416マルティニ仕様 2024.01.25
- TK-Lathe ワンオフスペーサー 2024.01.21
- 今年1年ありがとうございました 2023.12.29
- 3台のローバー 2023.12.03
- ボルボミーティング鈴鹿 2023.11.05
- 秋のローバーMT 2023.10.25
- ローバー220の季節 2023.10.22
- 冷却水漏れ 2023.10.19
- ボルボミーティング 2023.10.15
- サーキットの改修 2023.09.29
- HEICOのインタークーラー 2023.09.17
- 破損したインタークーラー 2023.09.15
- サンデー足利モーニング 2023.08.20
- ボルボV60初回車検 2023.07.23
- 久しぶりのマルティニ仕様 2023.07.09
- ホイールのロゴそろそろ完成 2023.06.11
- コンパクトカーが2台 2023.06.06
- ローバー75窓落ち修理 2023.06.03
- ホイールのロゴ変更へ 2023.05.25
- VSTのカーボンリップを粉砕 2023.05.21
- ホイールキャップ 2023.05.12
- ローバー75の窓落ち 2023.04.30
- 5mmスペーサー特注 2023.04.27
- SSRフォーミュラエアロメッシュ 2023.04.23
- タッチアップ 2023.04.20
- ローバー75週間 2023.03.05
- スペーサーとハブリング 2023.02.02
- ボルボV60(ZB)ミーティング 2023.01.09
- ボルボV60プチミーティング 2023.01.04
- 1年間ありがとうございました。 2022.12.31
- ボルボV60のリアとサイド 2022.12.15
- 油温が振り切る? 2022.12.03
- ボルボV60を預けに 2022.11.25
- ウィンドウディフレクター 2022.11.23
- アライメント調整 2022.11.10
- ボルボC70の車高調整 2022.11.03
- Maxton designのエアロパーツ 2022.10.23
- アイドリング調整 2022.10.16
- ローバーミーティング 2022.10.10
- 芦ノ湖スカイライン 2022.10.02
- アロイゲーター 2022.09.25
- 贅沢な並び 2022.09.17
- ボルボC70 T5納車 2022.08.20
- 代車のボルボV90 2022.06.23
- エアコンが故障 2022.06.19
- ボルボは集まりやすい 2022.06.12
- エンジンパーツを使ったランプ 2022.06.05
- ローバー220アクセルワイヤー調節機構 2022.05.22
- ローバー220アイドリングせず 2022.04.29
- ガレージで過ごす夜 2022.04.24
- 久しぶりにローバー220で出勤 2022.04.17
- ボルボV60オイル交換 2022.03.18
- ローバー220車検へ 2022.03.13
- タイヤ新調 2022.03.09
- ホイールの仕様変更 2022.03.03
- イタフラピクニック 2022.02.27
- エンジンマウント交換 2022.02.24
- ボルボ・ミーティング 2022.02.23
- ピレリ オールシーズンSF2 2022.01.27
- 飛び石傷 2022.01.23
- ボルボ認証タイヤ 2022.01.20
- ボルボのオフ会 2022.01.16
- ステッカーの相談 2022.01.13
- 謹賀新年 2022.01.01
- ライトカバー(ピアノブラック化) 2021.12.12
- ロアーグリル(ピアノブラック化) 2021.12.10
- 久しぶりに上野に持ってきた 2021.12.05
- ボルボV70Rオーナーと出会う 2021.11.21
- 外装のリファインメント 2021.11.18
- K&Nエアフィルター 2021.10.24
- ポテンショメーター交換完了 2021.10.15
- 携帯ホルダー 2021.10.01
- サンルーフはできるだけ開ける 2021.09.15
- ローバー75生活へ 2021.09.12
- シートからの異音特定 2021.09.08
- 再びアイドリングせず 2021.09.01
- 汐留のイタリア街 2021.08.25
- 飛び石で窓がらずが割れる… 2021.07.04
- ぎりぎりのパレット 2021.06.20
- JDStyleルーフスポイラー修正 2021.06.02
- OZ Rally Racing 2021.05.23
- JDStyleルーフスポイラー 2021.05.20
- 雹が降ってきた! 2021.04.28
- JD Style ルーフスポイラー 2021.04.25
- 久しぶりの稼働 2021.04.15
- 久しぶりの洗車 2021.04.07
- 修理より帰還 2021.04.01
- ローバーのミーティング 2021.03.28
- 半年点検から帰還 2021.03.10
- ボルボV60の半年点検 2021.03.07
- ドナドナ♪ 2021.03.03
- アイドリングせず 2021.02.21
- 飛び石キズ 2021.02.20
- ラジコンの整備 2021.01.21
- 定期運行 2021.01.17
- 謹賀新年 2021.01.01
- 今年1年ありがとうございました 2020.12.30
- VSTフロントスポイラーの小修正 2020.12.27
- R design リアバンパー 2020.12.23
- 代車のボルボS60 2020.12.16
- 第108回 FMM 2020.11.22
- ローバー75の異音修理完了 2020.11.12
- VSTスポイラー装着 2020.11.05
- ローバー集まる 2020.11.01
- ボルボV60でロングドライブ 2020.10.18
- ボルボV60 アイバッハ prokit装着 2020.10.07
- ディーラーで1ヶ月点検 2020.09.27
- 若干始動が悪い 2020.09.25
- ローバー2台の保管 2020.09.20
- サスペンションのオーバーホール完了 2020.09.17
- さようならローバー416マルティニ仕様 2020.09.11
- ファミリーカーの契約 2020.08.21
- ローバー416を手放す方向へ 2020.08.16
- 真夏の水温 2020.08.06
- ローバー416ラリー アップデート中 2020.07.26
- イギリスからもクラッチワイヤー到着 2020.07.08
- 強化クラッチワイヤー 2020.07.02
- クラッチワイヤートラブルから復活 2020.06.28
- ローバー416修理中 2020.06.25
- 側面にぶつけられる 2020.06.21
- 自動アジャスターの不具合 2020.06.19
- 15年続けたブログですが・・・ 2020.04.12
- 夏タイヤに履き替え 2020.04.05
- リアショックのオイル漏れ 2020.02.06
- 似たもの同士? 2020.01.30
- ローバー75の車検終了 2020.01.24
- ローバー75車検へ 2020.01.09
- 謹賀新年 2020.01.01
- 今年1年ありがとうございました 2019.12.30
- ルイガノ ジェダイ MS 2019.12.15
- Another ローバー! 2019.12.08
- 12万キロ達成 2019.12.05
- ABS修理から復帰し 2019.12.01
- 2週間ぶりの出動 2019.11.30
- ABS修理中 2019.11.17
- 天井の垂れを修繕 2019.10.12
- 調子よく動いていますが… 2019.10.02
- ローファンが回らない 2019.09.29
- FMMに参加 2019.09.22
- 補助電動ウォーターポンプ 2019.09.15
- 油温計の修理 2019.09.08
- 結局水温計 2019.09.01
- 隙間を埋める 2019.08.29
- 外気温37度! 2019.08.04
- 水温高め 2019.08.01
- Free Motor Meeting 2019.07.28
- ウイング破損 2019.07.24
- ワイパーレバーの修繕 2019.07.21
- ワイパーレバー故障 2019.06.30
- グリルの変更 2019.06.23
- ローバーのミーティング 2019.06.02
- FMM ろまんちっく村 2019.05.26
- 塗装剥がれを誤魔化す 2019.05.15
- 久しぶりの洗車 2019.04.18
- ローバー75整備中 2019.04.14
- クランツ・ジガ 2019.04.03
- 16万キロ達成 2019.03.21
- 箱根を走る! 2019.03.03
- マフラー新調 2019.02.17
- エアロ脱落 2019.02.03
- 遮熱版製作 2019.01.27
- 滲み箇所 2019.01.24
- 久しぶりに稼働中 2019.01.20
- 左アームの修理 2019.01.10
- 謹賀新年 2019.01.01
- スタッドレスへ交換 2018.12.20
- とても寒くなってきました 2018.12.16
- クーラントの滲み 2018.12.09
- 良い季節になってきました 2018.10.17
- 徐々に症状改善 2018.10.14
- ABS&TCS警告灯 2018.10.10
- 早朝の秋葉原 2018.10.07
- 台風が続いていますが… 2018.10.03
- しばし休憩へ 2018.09.30
- 我が街 秋葉原と 2018.09.24
- 時速0kmで走る 2018.09.16
- ローバー416ラリー車検へ 2018.09.12
- モーニングクルーズ 2018.09.09
- クラッチキット交換 2018.08.21
- ヒートシールド 2018.08.01
- ドライブシャフトブーツ交換へ 2018.07.25
- ホイール塗りなおし 2018.07.14
- ホイール塗装 2018.07.04
- 梅雨入りしました 2018.06.10
- ウインカーバルブ交換 2018.06.03
- ドライブ日和り 2018.05.27
- ドアロック交換 2018.05.20
- 花粉フィルター交換 2018.05.09
- グリルの塗装 2018.04.27
- サンルーフ修理 2018.04.25
- オルタネーター適合 2018.04.22
- モール色変更 2018.04.18
- ホイール塗装 2018.04.15
- エンブレム外し 2018.04.11
- 桜も終わり 2018.04.01
- サンルーフが開いたまま 2018.03.17
- 一時帰宅 2018.03.11
- 東京マラソンを忘れていた… 2018.02.25
- オルタネーター交換 2018.02.22
- ロアアームブッシュ交換後 2018.02.11
- アイドラプーリー交換中 2018.02.04
- ローバー75車検通過 2018.01.31
- ローバー75整備中 2018.01.28
- ドロドロの車を洗車 2018.01.27
- 大雪! 2018.01.23
- 雪に備え 2018.01.21
- ローバー75車検 2018.01.17
- 第62回代官山蔦屋モーニングクルーズ 2018.01.14
- 気まぐれな警告灯 2018.01.10
- 第3日曜日の大黒PA 2017.12.17
- ナビの変更 2017.12.13
- ナビの取り外し 2017.12.10
- ヘッドライトの磨き 2017.12.09
- 久しぶりの早朝ドライブ 2017.11.26
- エアコンのテンショナー 2017.11.19
- 第60回モーニングクルーズ 2017.11.12
- ローバー75の整備 2017.11.07
- 可変式ウイングステー 2017.10.29
- ウイング可変式へ 2017.10.15
- マルティニ仕様完成! 2017.10.08
- こんな偶然も 2017.10.04
- かたちになってきました 2017.10.01
- 作業進行中 2017.09.24
- ランチア・デルタ化 2017.09.17
- 夜の辰巳第一PA 2017.09.08
- 首都高の試走 2017.09.03
- ナビが自然に直る 2017.09.01
- アイドリングが激的に改善 2017.08.17
- 点火系の総交換 2017.08.13
- 失火症状 2017.07.23
- ABSキャンセル 2017.07.20
- 夏本番? 2017.07.14
- ABS誤作動 2017.07.04
- コトコト音改善 2017.07.01
- 梅雨入りしました 2017.06.25
- 車両の入れ替え 2017.06.18
- メーター本体の不良 2017.06.14
- 奇跡の4台並び? 2017.06.11
- 偶然のミーティング 2017.06.04
- 振り切っている!? 2017.05.28
- 赤レンガ 2017.05.26
- 自分の車ではありませんが・・・ 2017.05.11
- ワンオフ・インテークダクト 2017.05.09
- カントリー・サイド 2017.04.23
- サーミスタ不良 2017.04.12
- 桜と愛車 2017.04.02
- カタカタ音解決 2017.03.29
- カタカタ音原因判明 2017.03.23
- カタカタ音の原因精査中 2017.03.12
- メッキモール追加 2017.03.09
- 暖かくなってきました 2017.03.05
- ニューカマー 2017.03.01
- 格好良すぎる(自画自賛) 2017.02.12
- まるでそうであったかのような 2017.02.10
- 塗装終了し最終段階へ 2017.02.05
- 塗装へ 2017.02.01
- 順調に作業は進行 2017.01.29
- バンパー合体 2017.01.25
- 作業進行中 2017.01.22
- 追加モニター 2017.01.19
- バッテリー上がり 2017.01.09
- マニュアル風ATシフトノブ 2017.01.04
- お宝再発見 2016.12.28
- ローバー75‐ZT化 2016.12.18
- 修理しても音消えず 2016.12.17
- ロアアームのガタつき 2016.12.14
- 冷却性能アップ 2016.12.11
- ラジエター修理完了 2016.12.05
- 原因検索中 2016.11.06
- 冷却水漏れ 2016.10.30
- ちょっと遅めの大黒PA 2016.10.23
- その後快調 2016.10.19
- MG-ZTバンパー到着 2016.10.10
- ローバー75仕様変更 2016.10.07
- ライト点灯せず 2016.10.04
- スターターモーター不良 2016.09.22
- ROVER Meeting in Tateshina 2016.09.18
- 13万キロ到達 2016.09.13
- 3台目の車検 2016.09.11
- 強化ラジエター 2016.09.08
- レッカーで移動 2016.09.04
- アイドリングせず 2016.08.28
- ラジエター制作中 2016.08.21
- テールライト変更 2016.08.20
- 車高調オーバーホール完了 2016.08.15
- スタビライザー装着 2016.08.14
- 久しぶりに夜の大黒PA 2016.08.12
- 夏日に乗ってみた 2016.07.31
- 車高調オーバーホール中 2016.07.26
- 初夏の涼しさ 2016.07.24
- 久しぶりの夜ドライブ 2016.07.23
- ゴトゴト音 2016.07.20
- 排気漏れの修理完了 2016.07.17
- 排気漏れの修理 2016.07.10
- 水温上昇中 2016.07.03
- エコアンガス補充 2016.06.26
- カーセンサーの取材を受けました 2016.06.08
- ホリデーバギー改 2016.05.29
- カーマガジン 2016.05.24
- レアな遭遇 2016.05.10
- 久しぶりの出動 2016.05.08
- Dylon家庭用染料でホイールの染色 2016.05.01
- ブレーキ廻りの整備中 2016.04.24
- サブ・ファン装着 2016.04.17
- こんなになりました 2016.04.01
- ランチア・デルタ・リアウイング装着完了 2016.03.27
- 車真 生きた証を残してみないか 2016.03.20
- 塗装へ 2016.03.19
- 位置決め終了 2016.03.13
- 台座をワンオフ 2016.03.10
- ランチア・デルタのウイング 2016.03.01
- アタックバギー アルミダンパー変更 2016.02.28
- ブレーキ・フルード漏れ 2016.02.23
- 増し締め 2016.02.17
- カムシールからのオイル滲み 2016.02.14
- マッド・フラップ 2016.02.13
- 建材流用サイドステップ 2016.02.10
- 電動ラジコン アタックバギー 2016.01.29
- ローバー75車検終了 2016.01.26
- 22万2222キロ達成 2016.01.17
- ファンスイッチの故障 2016.01.14
- 謹賀新年 2016.01.01
- 今年1年ありがとうございました 2015.12.30
- オイル交換 2015.12.28
- スタッドレス装着 2015.12.19
- スタッドレス用ホイール 2015.12.02
- ナビ不調 2015.11.29
- ドライブ日和り 2015.11.03
- カップリング・ファンの修理完了 2015.10.23
- ここは中東か? 2015.10.22
- 2015.10.18
- 足回りの異音 2015.10.01
- カップリングファンが脱落! 2015.09.27
- オルタネーター修理完了 2015.09.16
- ローバー75復帰 2015.09.13
- 水温がきつい・・・ 2015.09.11
- オルタネーター故障 2015.09.08
- 同時多発テロか? 2015.09.06
- グレードアップ 2015.09.05
- フロントスポイラー破損 2015.09.02
- 試走へ 2015.08.02
- マフラーの補修 2015.07.25
- エキマニ装着中 2015.07.01
- 入れ替わり立ち代わり 2015.06.14
- ドライブシャフトブーツ交換 2015.06.08
- 川崎マリエン ローバーオフ会 2015.06.07
- メッキモールの補修 2015.06.06
- フロアからの共振音 2015.06.02
- 車も風邪を引く? 2015.05.29
- サフェーサー 2015.05.17
- ローバー75 タイヤ交換 2015.05.10
- ローバー416SLiトゥアラー フロント・スポイラー 2015.04.19
- Af-imp 5月号 2015.04.12
- 通算5台目のローバー 2015.04.05
- サクラと濃緑 2015.04.02
- サクラと水色 2015.03.27
- ローバー仲間と 2015.03.22
- 納車前に車高調完成 2015.02.18
- 気づけば10年 2015.02.04
- オフ会禁止の駐車場増加 2015.02.01
- 月刊 自家用車 3月号に掲載 2015.01.25
- ローバー416SLiトゥアラーの屋根 2015.01.22
- 部品続々 2015.01.20
- 勝手にミーティング 2015.01.18
- 第29回モーニング・クルーズ 2015.01.11
- 謹賀新年 2015.01.01
- ローバー416トゥアラーSLi 2014.12.23
- 今年最後のローバー・ミーティング 2014.12.21
- 良い季節に 2014.11.30
- 辰巳第一PA 2014.11.22
- 引き取りに行ってきました 2014.11.06
- ストライプ再変更 2014.11.02
- 10万キロ突破 2014.10.26
- トヨタ・センチュリー 2014.10.12
- ストライプ変更中 2014.10.08
- ローバー浜名湖ミーティング 2014.09.28
- 燃圧計の故障 2014.09.21
- 久しぶりの芝浦PA 2014.09.09
- 定期メンテナンス 2014.09.06
- 暑い! 2014.07.23
- 袖ヶ浦フォレストレースウェイ 2014.07.21
- 車真:撮影会 2014.07.17
- そろそろ厳しい季節に 2014.07.02
- ATオイル交換 2014.06.30
- OZNIS Ⅻ FACE RX 2014.06.19
- 春は無くしてあっと言う間に梅雨に 2014.06.11
- Gunnar gaming eyewear 2014.06.01
- 久しぶりのTSUTAYAモーニングクルーズ 2014.05.11
- 気まぐれな警告灯 2014.05.10
- ROVERミーティング 2014.04.18
- 車真:完成! 2014.04.02
- Speedhunters掲載 2014.03.27
- 車真:生きた証を残してみないか? 2014.03.23
- 車検より帰還 2014.03.21
- エアコンガス漏れ 2014.03.20
- 車検 2014.03.09
- Enkei エンケイ 2014.02.27
- 東京近郊の雪はだいぶ溶けました 2014.02.18
- 車を汚しただけ? 2014.02.16
- 雪の残る辰巳PA 2014.02.11
- シルキー(V)6 2014.02.02
- Speedhuntersに掲載 2014.01.21
- 車検のため代車を 2014.01.18
- 第16回モーニングクルーズ 2014.01.12
- 警告灯 2014.01.02
- 謹賀新年 2014.01.01
- タイヤ新調 2013.12.22
- ちょっとしたイメチェン 2013.12.14
- TCSアクチュエーターの故障 2013.12.13
- 気まぐれな警告灯 2013.11.28
- フェンダー爪削り 2013.11.20
- ドライブ時のサングラス 2013.10.27
- 少しバッテリーが弱ってきたか? 2013.10.07
- 今の車よりも・・・ 2013.09.23
- 久しぶりの辰巳第2PA 2013.09.17
- 季節の変わり目の整備 2013.09.13
- ローバーに嵌る人々 2013.09.10
- 水漏れ完治 2013.09.08
- 外見からはわかりませんが・・・ 2013.09.04
- マフラーの取り回し変更 2013.09.01
- 冷却水漏れ 2013.08.16
- サイドシルカバーのクリップ破損 2013.08.15
- 猛暑が続いています 2013.08.11
- 早朝の涼しいうちに 2013.07.28
- 新しいホイールの感触 2013.07.24
- ホイール・キャップ 2013.07.21
- 酷暑を避け涼しい夜のドライブ 2013.07.19
- 駆け抜ける喜び 2013.07.16
- 19インチ装着 2013.07.13
- キリ番達成 2013.07.10
- やって来ました、車に厳しい季節 2013.07.07
- 21万キロ突破! 2013.07.03
- ブログ用デジカメ新調 2013.06.26
- 初夏の気持ちよいドライブ 2013.06.23
- 干渉音の修理 2013.06.20
- ホログラムのピンスト 2013.06.17
- ピラーメーターの刷新 2013.06.13
- 油温センサー位置の変更 2013.06.12
- キャリパー再塗装 2013.06.10
- キャリパーの劣化 2013.05.30
- TCS警告灯点灯 2013.05.29
- 理想的な効き 2013.05.24
- 抜群の制動力 2013.05.19
- リア・キャリパープレート装着完了 2013.05.17
- ドライビング用サングラス 2013.05.14
- リア・キャリパープレート 2013.05.10
- ブッシュが寿命? 2013.05.08
- ローバー75用 ブレーキキット完成 2013.05.02
- ホイールの仮り合わせ 2013.04.21
- ローバー75用 ブレーキキット 2013.04.19
- オイルキャッチ・タンク 2013.04.16
- 洗車日和 2013.04.10
- ターボ車に戻りました 2013.04.06
- オイルキャッチタンク進捗状況 2013.03.11
- 第5回モーニングクルーズ:蔦屋 代官山 2013.03.10
- 記憶に残るローバーフリーク 2013.03.09
- オイルキャッチタンク製作中 2013.03.03
- アッパーホース交換 2013.02.25
- こちらもギリギリ 2013.02.16
- 人生初のゴールド免許 2013.02.13
- サーモケース作業状況 2013.02.11
- サーモケース交換のため入院 2013.02.09
- 小春日和 2013.02.02
- 冷却水の減少 2013.02.01
- ブレーキ・システムのアップグレード 2013.01.28
- ニューイヤーミーティング 2013.01.27
- スタコンに参加 2013.01.20
- ローバー75サーモケース 2013.01.19
- 旅立って行きました。 2013.01.17
- 第3回モーニング・クルーズ in 蔦谷 代官山 2013.01.13
- ワンオフ・サーモケース 2013.01.10
- ワンオフ・サーモ 2012.12.26
- ドリンクホルダー 2012.12.24
- オイル滲み修繕 2012.12.22
- ミラーモニターにナビ画面を捧表示する 2012.12.12
- 雨上がりは大変・・・ 2012.12.05
- ギリギリの攻め 2012.12.03
- 偶然の遭遇 2012.12.02
- Sprintex Supercharger Kit 2012.11.28
- ワックス掛け 2012.11.25
- 後部座席の改造 2012.11.19
- 車に優しい季節 2012.10.18
- 仕事場 2012.10.07
- 駆け抜ける喜び 2012.10.03
- アーデン仕様完成 2012.10.01
- エキマニ黒焦げ? 2012.09.20
- リップスポイラーほぼ完成 2012.09.16
- ハーマン・タイプのリップスポイラー 2012.09.08
- エキマニ装着 2012.09.07
- オイルクーラー装着完了 2012.09.03
- 人馬一体 2012.09.01
- エキマニ交換中 2012.08.30
- オイルクーラー 2012.08.20
- 似ている? 2012.08.17
- 秘密がいっぱい 2012.08.15
- ホイールのリム傷修正:その後 2012.07.25
- 灼熱地獄がやってきた・・・ 2012.07.18
- リップスポイラー仮合わせ 2012.07.17
- リム傷が簡単に直る? 2012.07.10
- エキマニ発注 2012.07.05
- オイルクーラー 2012.07.02
- リア・ブレーキパッド交換 2012.06.29
- ぶんぶん回すと 2012.06.20
- 真夏日 2012.06.17
- 冷却系の強化完了 2012.06.11
- 少し馴染んできた? 2012.05.29
- ローバーのオフ会 in 車山 2012.05.27
- 3連メーター 2012.05.16
- 大黒⇒辰巳、いつものドライブ 2012.05.13
- Af-imp 6月号 2012.05.10
- 久々の出動 2012.05.08
- 管楽器?芸術品? 2012.04.22
- 風格 2012.04.15
- 春の台風? 2012.04.03
- 凹みの修繕 2012.04.01
- ネットを防錆塗装 2012.03.25
- デントリペアへ 2012.03.24
- 海ほたるでエンジン不動に 2012.03.20
- 東急ハーヴェスト勝浦 2012.03.19
- Af-impスタコン to be style主催 2012.03.18
- ローバー220クーペ車検へ 2012.03.08
- 怪我の功名? 2012.03.04
- ボルボV40試走150km 2012.02.10
- まずまずの外観に 2012.02.08
- 車検整備費用の内訳 2012.02.05
- ボルボV40のエアクリーナー 2012.02.01
- まずは無事に車検通過 2012.01.26
- ローバー75車検へ 2012.01.20
- ローバー75 フルエアロ 完成形 2012.01.16
- 大黒PAミーティング 2012.01.15
- フォグHID化 2012.01.12
- 磨きを追加 2012.01.05
- 本年もありがとうございました。 2011.12.31
- ローバー75 エアロパーツ 進捗状況2 2011.12.22
- 代車のバモスを改造!? 2011.12.02
- ローバー75フルエアロ進捗状況 2011.11.30
- ショート・アンテナ 2011.11.26
- 20万キロ達成 2011.11.14
- Af-impスタコン7位 でもコメントが最高! 2011.11.10
- 仕事が息抜き? 2011.11.02
- 次期車 2011.10.26
- 結局車は何に乗っても楽しい 2011.10.19
- 爽やかな秋晴れ 2011.10.11
- 車に優しい季節 2011.10.05
- ローバー75のフルエアロ製作へ 2011.09.16
- Af-impスタコン参加 2011.09.11
- JDOCミーティングに便乗参加 2011.09.04
- ダクト完成 2011.09.03
- Af-impスタコン出場予定(9月11日) 2011.08.29
- ちょっと頑張ってみた 2011.08.18
- 夏休み初日 2011.08.03
- これぞローバー・クオリティ 2011.07.27
- ABSセンサー 2011.07.24
- マイナートラブル 2011.07.18
- ドリンクホルダー 2011.07.16
- やるか・やられるか 2011.07.13
- 以外に踏ん張る 2011.07.10
- 車には厳しい季節 2011.07.03
- オルタネーターベルト交換 2011.07.02
- 知っている人が見てもわかならい? 2011.06.23
- 梅雨の晴れ間 2011.06.19
- タイヤ交換完了 2011.06.15
- パンクした・・・ 2011.06.12
- 窓落ち 2011.06.05
- ROMチューン(ECU書き換え) 2011.06.04
- 英国車乗りには必須?Rimmer Brothers 2011.05.29
- 遮光フィルム貼付 2011.05.25
- 新しい駐車場に入庫可能か? 2011.05.22
- フーガ350GTに乗ってみた 2011.05.20
- 超・明るい 2011.05.07
- シュアラスター・ゼロウォーター 2011.05.06
- 起死回生のメッキモール 2011.05.05
- GT(グランドツーリング)カー 2011.04.27
- 伝説は続く 2011.04.24
- 塗装が剥げた・・・ 2011.04.20
- 中華製?HID装着 2011.04.17
- やっとツライチに 2011.04.16
- 足回りは問題なし 2011.04.15
- ベスト・ハンドリング 2011.04.12
- コレミヤ・本革シフトブーツ 2011.04.08
- フォグライトが切れた 2011.04.07
- 別れまでの一時 2011.04.03
- ロアアームブッシュか? 2011.03.26
- さらばローリー(216クーペ) 2011.03.15
- スペーサーの変更 2011.03.06
- わかる人にはわかる? 2011.02.27
- 微振動 2011.02.08
- ユーロプレート撤去 2011.02.02
- やっぱり違和感? 2011.01.30
- シフトブーツリングの塗装 2011.01.27
- 近所を散歩 2011.01.23
- 内張り修繕 2011.01.22
- 最盛期? 2011.01.21
- 似ている? 2011.01.19
- 内装の入れ替え完了 2011.01.13
- 内装の入れ替え 2011.01.08
- 寒くなり燃費改善 2011.01.06
- 何か漏れている・・・ 2011.01.04
- 明けましておめでとうございます。 2011.01.01
- 大晦日:本年もありがとうございました。 2010.12.31
- 完全な趣味車化 2010.12.18
- 久しぶりにローバー乗りに出会う 2010.12.08
- ライト・ウォッシャーノズル撤去 2010.11.20
- ミラーにナビ画面を表示 2010.11.16
- 雨漏り完治 2010.11.12
- こじんまりが心地よい 2010.11.06
- リアエンドの修正 2010.10.28
- MG-ZT仕様 2010.10.23
- マフラーカッター加工 2010.10.20
- 水温センサーの修理完了 2010.10.05
- ピカピカ 2010.10.02
- デントリペア&タバコ痕の修理 2010.09.29
- 振り切った!? 2010.09.17
- アーシングの影響か?センサーの異常か? 2010.09.14
- 水温計の異常? 2010.09.11
- Sモードに入った 2010.09.08
- 内装完成! 2010.09.05
- 一応の復活 2010.09.04
- マイナートラブル 2010.09.03
- どう見ても同じ 2010.09.02
- 天使の咆哮? 2010.09.01
- ウッドステアリング 2010.08.30
- 長距離で真価を発揮 2010.08.24
- ローバー75完成 2010.08.22
- ドック入り 2010.08.20
- ドライブシャフト修理完了 2010.08.19
- インプレッサ・スポーツワゴン 2010.08.16
- 車高調装着 2010.08.15
- ローバー75車高調完成! 2010.08.14
- 久しぶりのミーティング 2010.08.08
- ドライブシャフトブーツ破れる 2010.08.07
- ドライブシャフト破損 2010.08.06
- 夏休み初日:箱根へ 2010.07.31
- 真夏の水温 2010.07.29
- 熱中症恐るべし・・・ 2010.07.25
- DTMウイング 2010.07.23
- 引き締まった 2010.07.17
- 自分にとってのエコとは? 2010.07.13
- 車高調の途中経過 2010.07.05
- 後期型電動ファン 2010.07.02
- TMW16-1 2010.06.27
- マフラーカッター 2010.06.26
- 癒し 2010.06.20
- プロジェクター・ヘッドランプ 2010.06.19
- エンブレム 2010.06.12
- グリーン・エアフィルター 2010.06.09
- 19万キロ達成 2010.06.06
- SIS スペシャルインポートカーショー 2010(不景気?) 2010.06.02
- ローバー75ドック入り 2010.05.23
- ローバー75は不思議な車 2010.05.19
- SIS スペシャルインポートカーショー 2010 2010.05.13
- ローバー75コニサー購入 2010.05.09
- 車検完了! 2010.04.09
- ランデブー 2010.03.29
- そろそろ車検 2010.03.13
- 深夜の首都高 2010.03.10
- プラグ交換 2010.03.06
- ブースト圧は0.87kg/cm2 2010.03.02
- ブースト調整中 2010.02.27
- ブレンボキャリパー脱落の危機 2010.02.21
- 簡易電圧計&電波時計 2010.02.13
- 原因判明 2010.02.08
- 予備の強化アクチュエーター 2010.02.04
- 予備のダンプバルブ 2010.02.02
- ワンオフ・真鍮製ラジエター 2010.01.31
- 失火? 2010.01.26
- ピラーメーター 2010.01.23
- ラジエター破損 2010.01.20
- シュアラスター・LOOP 2010.01.14
- 過去最高の足回り 2010.01.12
- 吹いた 2010.01.09
- ようやくマフラー完成 2010.01.08
- インナーサイレンサー 2010.01.07
- 往く年 2009.12.31
- 爆音マフラーその後 2009.12.22
- ダンロップLM703 2009.12.21
- パワーステアリング・ラック 2009.12.17
- アーム類の交換 2009.12.10
- 伝家の宝刀 2009.12.08
- 結構良いかも 2009.12.04
- サーモスタッド交換 2009.11.27
- あわや大事故!? 2009.11.24
- そろそろ潮時か? 2009.11.22
- 過走行? 2009.10.22
- このラインが好き 2009.10.13
- パワステオイル滲み 2009.10.07
- 信州こっそりオフ 2009.09.27
- 信州ツーリングのお知らせ 2009.09.10
- 中間サイレンサー 2009.09.08
- 爆音過ぎた… 2009.09.06
- マフラー加工完了 2009.09.02
- 無段階ファンコントローラー復活 2009.08.29
- エア噛みの原因 2009.08.28
- 買ってしまった。 2009.08.26
- 夜もキレイに 2009.08.23
- ATF交換 2009.08.19
- エアクリーナー 2009.08.14
- 室内のリフォーム完成 2009.08.12
- ベストカーに掲載されています。 2009.08.10
- センターコンソールの改造 2009.08.06
- ついに・・・ 2009.08.05
- ファンコントローラー逝く 2009.07.28
- 懐かしい写真 2009.07.22
- シートリペア完了 2009.07.07
- 久しぶりの大黒PA 2009.07.05
- シート交換へ 2009.06.26
- 大雨のみんからミーティング 2009.06.21
- 11号台場線の抜けて 2009.06.12
- さぁて出撃だ。 2009.06.07
- オイル交換 2009.05.31
- キャリパーカバー 2009.05.20
- パワステオイル漏れ 2009.05.17
- 足回りのセッティングについて 2009.05.15
- トグル・スイッチ 2009.05.02
- 電動ウォーターポンプ 2009.04.01
- 久しぶりに走ってみた! 2009.03.31
- エア噛みをどうするか? 2009.03.18
- 疲労困憊 2009.03.14
- 夜の車内は・・・ 2009.03.05
- 雨ばかり続くと・・・ 2009.03.04
- カタカタ音 2009.02.08
- 首都高&湾岸ドライブ 2009.02.01
- 雑誌の取材 2009.01.30
- 最近のミニバンは・・・ 2009.01.23
- 油温の改善 2009.01.20
- 助手席スライド加工 2009.01.17
- ナビの変更 2009.01.16
- ちょっとした張替え 2009.01.03
- シフトノブ&ブーツ 2009.01.02
- 謹賀新年 2009.01.01
- 今年も・・・。 2008.12.31
- 乗りたい車 2008.12.15
- カーボンも良いかなぁ・・・。 2008.12.14
- ますます低く・・・ 2008.12.07
- スタッドレスタイヤ装着 2008.12.05
- 後部座席取り外し中 2008.11.29
- 官能エンジン! 2008.11.15
- サーモバンテージ 2008.11.01
- 延長加工終了 2008.10.31
- ほぼぴったり! 2008.10.28
- 216クーペのデスビ 2008.10.22
- 溢れる・・・ 2008.10.15
- ビッグスロットル 2008.10.03
- 2台並んで 2008.09.27
- お宝発見! 2008.09.23
- これがファミリーカー? 2008.09.16
- 荷物満載 2008.09.16
- JDOCのミーティング 2008.09.14
- いつものスポットで 2008.09.07
- 愛車のフォトアルバム 2008.09.04
- 本当のフルエアロ完成 2008.08.24
- ウイング装着位置変更 2008.08.22
- モール同色塗装 2008.08.21
- ご機嫌ナナメ 2008.08.20
- 猫科サイコー! 2008.08.17
- あの人に出会った! 2008.08.10
- VIP仕様? 2008.08.01
- ソーラーガード貼付後 2008.07.29
- サイドステップ型取り 2008.07.27
- カーフィルム 2008.07.24
- コックピット・リニューアル 2008.07.21
- レッド&ブラック 2008.07.13
- 夏といえば 2008.07.11
- 日本で一人 2008.07.08
- JDOC合同オフ 2008.07.06
- ロムチューンの威力 2008.07.04
- 8個目のメーター 2008.07.03
- 始まり 2008.07.01
- いろいろと追加 2008.06.18
- 216クーペのエキマニ 2008.05.25
- 216クーペのマフラー 2008.05.20
- バッテリー上がり 2008.05.17
- 新しいエアロミラー 2008.05.10
- 燃圧レギュレーター 2008.05.06
- 8個目の追加メーター 2008.05.05
- 失火の原因 2008.05.04
- 新しいローバーの購入 2008.04.26
- 走り屋? 2008.04.16
- 失火? 2008.04.10
- 不整電流の除去 2008.03.24
- 軋み音も修理 2008.03.22
- オイル滲みの原因 2008.03.18
- ラバーライザー 2008.03.15
- 目の行くところ 2008.03.13
- 車検に際して・・・ 2008.03.09
- リアコンペンセーターアーム 2008.03.07
- リアアッパーアーム 2008.03.05
- 久しぶりのミーティング 2008.03.02
- 後部座席は・・・ 2008.02.27
- 助手席スライド 2008.02.23
- 内装の小修繕 2008.02.09
- ミッションオイルの滲み 2008.02.05
- 大雪 2008.02.03
- 塗装前 2008.02.01
- ショックも寿命? 2008.01.29
- どっちを動かすか? 2008.01.25
- アライメント 2008.01.17
- ガタガタ・ミシミシ 2008.01.13
- ブッシュ交換 2008.01.11
- ワンウェイクラッチ不調 2008.01.07
- 大晦日にヴェイロン発見! 2007.12.31
- 冷却系の改造終了 2007.12.27
- 懐かしい 2007.12.20
- 出撃? 2007.12.11
- 放置プレイ? 2007.12.06
- 回路が難しい・・・ 2007.11.23
- 我ながら 2007.11.18
- エアダクト変更 2007.11.08
- 隙間を埋める! 2007.11.02
- シュラウド作製 2007.10.31
- 引き込み式ファン 2007.10.29
- 冷却ファンの無段階化 2007.10.25
- 冷却能力テスト 2007.10.21
- 原因は? 2007.10.05
- スターター 2007.10.02
- オイル滲みが・・・。 2007.09.20
- ウエッジウッドブルーにはメッキ 2007.09.17
- 品川ナンバー 2007.09.12
- エンブレム 2007.09.08
- 扇風機 2007.09.05
- 祝☆復活! 2007.09.02
- 銀のF50 2007.09.01
- マフラーカッター 2007.08.28
- 4回目 2007.08.13
- ガスケット交換 2007.08.01
- ウエッジウッドブルー 2007.07.26
- 順調に塗装中 2007.07.20
- サイドステップ破損 2007.07.07
- もう少し馬力が欲しい! 2007.07.04
- ニセンボ修繕 2007.06.24
- ニセンボ脱落 2007.06.20
- 全塗装 2007.06.17
- 九十九里沿岸道路 2007.06.15
- またまたスタコン 2007.06.12
- 時期入院計画 2007.06.05
- F40が~ 2007.05.25
- Af-imp 2007.05.15
- 忍耐な車 2007.05.10
- 全国ミーティング 2007.05.03
- ターンパイクで 2007.04.28
- 減衰力調整 2007.04.08
- 今年初の朝練 2007.04.07
- 桜の前で 2007.04.01
- プチオフ in 京都 2007.03.31
- エンスーの会 2007.03.30
- 軋み音 2007.03.19
- とっておき 2007.03.14
- メッキホイール 2007.03.09
- スタコン再び 2007.02.25
- 最近の調子 2007.02.22
- 免許の更新 2007.02.18
- 冬は高速道路 2007.02.11
- 念願のホイール 2007.02.10
- 最近の外観 2007.02.09
- 新しいミラー 2007.02.08
- i-pod対応 2007.02.07
- イルミネーション? 2007.02.05
- 怒り心頭 2007.01.27
- 強化ガスケット 2007.01.19
- ラバーライザー 2007.01.14
- オイル滲み 2007.01.11
- 謹賀新年 2007.01.01
- お台場へ 2006.12.29
- 悩ましい選択 2006.12.23
- 天気も良いので~ 2006.12.19
- 排気漏れ完治 2006.12.17
- Newエアロ 2006.12.15
- 2スト? 2006.12.03
- よる年波には… 2006.11.30
- 主治医のところへ 2006.11.26
- エアロの取り付け 2006.11.18
- セルが・・・ 2006.11.11
- バッテリー復活 2006.11.05
- ツウな改造 2006.11.04
- 表参道~原宿 2006.10.15
- 富士山を背に~ 2006.10.09
- バッテリーはご臨終? 2006.10.04
- ホイールにガリ傷が・・・。 2006.09.23
- 速そうな車らしい 2006.09.21
- ミラーが脱落 2006.09.19
- たまには~ 2006.09.18
- セルモーター交換 2006.09.17
- セルモーターが・・・ 2006.09.16
- 今日も箱根を 2006.09.10
- 水温に効く?ターンパイク 2006.08.20
- キコキコ音 2006.07.20
- エアクリ洗浄 2006.07.15
- SEVリンク 2006.07.08
- いよいよ夏が・・・ 2006.07.03
- SEVラジエター&フューエルライン 2006.06.30
- エアダクト 2006.06.24
- カート初体験 2006.06.18
- SEVステージ1 2006.06.11
- 続・ミッションからのオイル滲み? 2006.06.09
- 希少車? 2006.06.04
- 防犯対策 2006.06.02
- ミッションからのオイル滲み 2006.06.01
- SEV 2006.05.27
- FM飛ばし 2006.05.20
- 逆カマ? 2006.05.17
- 再び退院へ~ 2006.05.12
- 合同オフ 2006.05.07
- オルタネーター故障 2006.05.06
- マフラー再製作 2006.04.29
- 復活~小トラブル 2006.04.25
- 発見! 2006.04.23
- 魔性の女? 2006.04.19
- 春一番? 2006.03.31
- 箱根朝練・・・今週も 2006.03.26
- 当て逃げ! 2006.03.24
- 今年の箱根初詣 2006.03.18
- ニューホイール 2006.03.03
- 修理中 2006.02.25
- 2回目のスタコン 2006.02.19
- スタコンの準備 2006.02.14
- スロットルボディー洗浄 2006.02.12
- 車検で入院 2006.02.11
- ローバーオーナーの心境 2006.02.08
- エプトシーラー 2006.02.03
- エア抜き 2006.01.30
- メタルコンパウンド 2006.01.27
- 雪の翌日はもっと危険? 2006.01.22
- 大雪でツルツル 2006.01.21
- 帰還 2006.01.14
- マイクロロンXA 2006.01.08
- フューエルラインの洗浄 2006.01.02
- Revo-win 2005.12.18
- Af-imp登場 2005.12.14
- 遭遇 2005.12.11
- なんとなく調子が良い 2005.12.09
- 220クーペの車高調 2005.12.07
- 216クーペの車検 2005.12.03
- 新しいウイング 2005.11.27
- こっそりオフ・・・富士山麓で 2005.11.20
- マイナートラブル 2005.11.16
- 秋の箱根 2005.11.03
- 75のオフ会 2005.10.30
- スタコン 2005.10.23
- 6連メーター 2005.10.15
- ATで箱根 2005.10.09
- プラグコード 2005.10.08
- メーターパネル 2005.10.01
- 足回り交換 2005.09.17
- メーターパネル作製 2005.09.10
- プチオフ 2005.09.09
- 箱根朝練&整備 2005.09.04
- 箱根ドライブ 2005.08.14
- いつもの首都高 2005.08.10
- ROVER中毒? 2005.07.24
- こっそりオフ 2005.07.03
- ミニオフ 2005.06.26
- 那須岳に216クーペで 2005.06.18
- 入院 2005.06.05
- バルブ切れ 2005.05.15
- オイルキャッチタンク 2005.05.14
- いつもの芝浦PA 2005.05.10
- 箱根ドライブ 2005.04.29
- 管理人の素顔 2005.04.26
最近のコメント