« 2024年9月 | トップページ | 2024年11月 »

2024年10月

2024年10月31日 (木)

月山八合目

20241031
鶴岡市内から片道1時間。
すれ違いできないような
かなり急峻な山道です。
8合目には開けた湿原と
眼下に紅葉が広がっています。

| | コメント (0)

2024年10月30日 (水)

スイデンテラス

20241030
鶴岡市にある話題のホテル。
水田の中にあります。
高級というより上質なホテルです。
朝ごはんがとても美味しかったです。
水を張った水田ではなかったのが、
少々残念でした。

| | コメント (0)

2024年10月29日 (火)

山居倉庫

20241029
酒田市内にある山居倉庫は、
北前船による貿易全盛時代を
彷彿とさせる古い倉庫群で、
一部は改装されて
お土産屋さんになっています。
この雰囲気が良いですね。

| | コメント (0)

2024年10月28日 (月)

鳥海山

20241028
鳥海山ブルーラインを抜けて、
鳥海山の5合目を目指します。
5合目にはレストハウスがあり、
そこを拠点に登山ができます。
途中まで上がっただけで、
見事な紅葉でした。

| | コメント (0)

2024年10月27日 (日)

寒風山回転展望台

20241027
八郎潟と日本海を一望できます。
回転展望台は360度回転します。
でも自分で歩いたほうが早いです。
眺望は最高!

| | コメント (0)

2024年10月26日 (土)

十和田ホテル

20241026
古くからある有名なホテル。
古い館も保存されています。
お部屋は洋室にしました。
全室十和田湖が見られるようです。

| | コメント (0)

2024年10月25日 (金)

御鼻部展望台

20241025
十和田湖を望む展望台です。
十和田湖の12時方向にあります。
少し高いところにあるため、
きれいな十和田湖の全景が見られます。

| | コメント (0)

2024年10月24日 (木)

奥入瀬渓流

20241024
少し紅葉には早かったようです。
銚子大滝の写真ですが、
水流が多いようで凄い水しぶき。
平日であったため、
人も少なくてとても良かったです。

| | コメント (0)

2024年10月23日 (水)

八幡平大沼

20241023
アスピーテラインの見返峠を
少し秋田側に降りたところにあります。
1時間ほどで歩ける遊歩道があります。
ちょうど紅葉が見ごろでした!
とても美しいところです。

| | コメント (0)

2024年10月22日 (火)

八幡平山頂

20241022
アスピーテラインは見事な紅葉。
八幡平山頂から各池を巡り、
1時間30分ほどのトレッキングを
楽しむことができました。

| | コメント (0)

2024年10月21日 (月)

ピアーチェ:盛岡市 ★★★★☆

20241019
盛岡市内にあるピッツェリアです。
本格的な薪を使用した窯が焼いています。
ピザもパスタも物凄く美味しかったです。
是非また訪れたいお店ですね。

| | コメント (0)

2024年10月20日 (日)

猊鼻渓

20241020
厳美渓と対を成す紅葉のスポットです。
こちらは長瀞のように船に乗って観覧します。
生憎時間がなく入口で記念撮影。
1時間30分ほどあれば見て回れるようです。
紅葉はまだだったので次の機会に。

| | コメント (0)

2024年10月19日 (土)

中尊寺

20241018
ここも紅葉の名所ですね。
中尊寺の金色堂は建物全体が
頑強な建物の中に保護されています。
写真はパネルを撮影したものですが、
同じものを間近で見られます。

| | コメント (0)

2024年10月18日 (金)

毛越寺

20241017
寺院よりも広大な庭園が有名です。
紅葉しているととても綺麗なようですが、
まだもみじが赤くなり始めた
ぐらいでこれからのようでした。

| | コメント (0)

2024年10月17日 (木)

達谷窟毘沙門堂

20241016
厳美渓から中尊寺に行く途中にあります。
岩窟にめり込むように神社が
建立されています。
舞台造りのような柱も見えます。
とても独特な佇まいです。

| | コメント (0)

2024年10月16日 (水)

厳美渓

20241015
平泉にある綺麗な渓谷です。
紅葉が有名ですが、まだ早かったようです。
少し寂れた感じで、つり橋はあるものの
老朽化で通行不能でした。

| | コメント (0)

2024年10月14日 (月)

十二颯:新宿 ★★★☆

20241014
ヒルトン東京の2階にあるレストラン。
ヒルトンの2階はレストランが集まる
面白いフロア構造しており、
日本というより欧米の雰囲気が漂います。
寿司懐石は量も十分あり、
味も満足できるものでした。
少々値段が高いのが玉に瑕。

| | コメント (0)

2024年10月11日 (金)

ピッツェリア・オルカ:千葉市 ★★★★

2024106
浜野駅からすぐのところにあるピッツェリア。
もちろんピザだけでなく、前菜、パスタ、
肉料理、各種取り揃えています。
どれも素材がしっかりしており美味!
また行きたいレストランの1つになりました。

| | コメント (0)

2024年10月 6日 (日)

Slow gelato in bulk:根津 ★★★☆

20241010
近所のジェラート屋さんですが、
ジェラートは2種類しかありません。
それにトッピングやソースなどを選ぶ
ちょっと独特なスタイルです。
味はとても良いですが、少々高め。

| | コメント (0)

2024年10月 2日 (水)

ローバー75ファンレジスター

2024101
長く同じ車に乗っていると、
すぐにちょっとしたトラブルがわかります。
この日も乗ってすぐにファンの
Low側が回っていないことに気づきました。
どうもファンレジスターが怪しいようです。
手元に予備がありました!

| | コメント (0)

« 2024年9月 | トップページ | 2024年11月 »