鳥恵 上野広小路店:上野広小路 ★★★★☆
これまで何度か電話をして、
予約が取れませんでしたが、
たまたまキャンセルがあったのか
前日の電話で予約がとれたため訪れてみました。
「焼き鳥」と言えば、本郷の隠れた名店
「やき龍
本郷店」が、
ある種ベンチマーク的なお店となっていますので、
やはりそこを「超えた」お店であって欲しいと、
期待がかかります。
店内は焼鳥屋としては、非常に綺麗ですが、
やり過ぎ感はありません。
あまりおしゃれ過ぎても興ざめですからね。
メニューに目を通すと、希少部位はもちろん、
鳥肉の種類も数種類取り揃えていました。
まず目に入ったのは、サッポロビールの
「白穂乃香」というビール!この「白穂乃香」は、
サッポロの無濾過プレミアムビールで
一部のお店でしか扱っていないビールです。
普段お酒を飲まない私ですが、
ここは迷わず「白穂乃香」を頼みました。
想像を絶するキメ細かくクリーミーな泡、
ビールなのにフルーティーな味わい、
5%あ
るとされるアルコール度数ですが、
全くそれを感じさせない上品なテイスト、
「う~ん、おいしいビールってやっぱり違うのね。」
ということを心から実感しま
した。
肝心の焼き鳥は、
初めてのお店なのでコースを注文しました。
前菜は京鴨の和風ローストとレバパテ。
かなりおいしいです。
焼き鳥は、塩とタレが交互に出てきました。
ササミとレバは感動的な柔らかさ。
たぶん「歯」が無くてもかみ切れると思います。
つくねは、食感を重視したタイプで
好みが分かれそうですね。
希少部位の「はらみ」は見事な弾力とジューシーさ。
総じて、高評価が理解できる
とてもおいしいお店でした。
「やき龍」とは、少し系統が違いますので、
「被る」
ことは無さそうです。
気分に応じて両店舗を
使い分けるのが良いかもしれません。
お酒の種類は圧倒的に「やき龍」が多いですが、
「白穂乃香」が飲めるのは大きな魅力ですね。
| 固定リンク
コメント