« 彩の森入間公園 | トップページ | 室内のリフォーム完成 »
本日発売の「ベストカー」に私が掲載されています。「愛のクルマバカ列伝」のコラムです(笑)。先日4時間ほど取材を受けたのですが、小沢コージさんは文章をまとめるのが上手ですね。こんなにおもしろおかしくなるとは。いや~才能ですね。
08時08分 愛車 | 固定リンク
ベストカー誌、みましたよーー。 立ち読みですが…>買えよww
よく掲載されてるimpとかだと、クルマがメインですけど、 今回のベストカーでは、リリーさんの人となりが出ていて、 楽しく読ませていただきました。
最期のほうにRCOCのオフミ写真が小さく掲載されてますけど、 あれって、美鈴湖のときの写真ですよね? なにげにワタクシのTOURERも写ってたりしますねww
投稿: Mic | 2009年8月10日 (月) 23時29分
そうですねぇ。車紹介と言うよりは、こんな車変態がいます、と言う紹介です(笑)。 あの写真はRCOCのオフミのものです。おっしゃるとおりツアラー写っています。気づくかなぁと思って選んでみました。
投稿: リリー@管理人 | 2009年8月11日 (火) 22時07分
ナムジャイHIDEことニャン太郎です。ベストカーは8/10発売だったんですね!?明日本屋へ直行します!興味を持って読ませてもらいます~(笑) PS:ブログ訪問有難う御座いました
投稿: ニャン太郎 | 2009年8月16日 (日) 23時28分
そうです8月10日発売ですね。 クルマというより人物紹介の比重が大きいですが・・・。 ブログはちょくちょく覗かせてもらっています。 読み応えのある楽しいブログで楽しみにしていますよ。
投稿: リリー@管理人 | 2009年8月17日 (月) 00時41分
遅れ馳せながらベストカー読みました。 リリーさんの変態度が良く書かれてして楽しく読ませていただきましたw。
やっぱ、リリーさんって、すげぇなぁ・・・と、ただただ感服致しております(^^;;
投稿: Toshi | 2009年8月17日 (月) 21時50分
昨日、仕事帰りに書店へ直行!2件目で発見し興味津々立読みしながら独り感嘆の声(周りの人は不思議がってたかも:笑)で楽しくあっという間に読み終えてしまいそのままレジへ・・・ちゃんと買いました!いやぁ、初めてリリーさんの素性を知って勇気を貰いましたね(笑)私ももっと努力しなきゃぁ(車じゃなく人生をです)な~んて(笑)でも私と220との出会いを思い出していました。今の主治医の店でショールーム内の紺の216に座って・・・良いなあ。カタログに載っていたサファイヤレッドの220(鉄仮面ちゃん)が欲しくて欲しくて!とコンチェルトに当時乗っていので何でHONDAに無いの?ってね(笑)サラリーマンの夢でしたね。毎晩カタログ眺めながら「頑張ろう!」って(笑)結局買えませんでしたが(笑)あの時のカタログ何処へ?そして時が流れて220のオーナーに。形は違えど220への想いは私も一入です。何よりもリリーさんが羨ましいのは奥様のご理解!ご馳走様でっす(笑)
投稿: ニャン太郎 | 2009年8月18日 (火) 08時22分
Toshiさんへ> いや~220クーペに乗るのは我慢比べのようなものです(笑)。学生当時は維持がやっとで、「いつかみんなのように改造してやる!」と思って過ごしていましたから…。ようやく夢が現実になってきた感じです。
ニャン太郎さんへ> 自分は2冊買ってしまいました(笑)。自分の人生がよくまとまっています。1台目はそのレッドの220クーペに乗っていました。あとからタヒチブルーが逆に欲しくなって、廃車をきっかけに色を変えました。今再びレッドがいいなぁと思っています。隣の芝生は青く見えるものです。妻が気にっているのは思い出が詰まっているからでしょう。真夏に水温が上がるからと言ってエアコンを付けず、それでもよく起こらずに乗っていたと思います。パッシューンというブローオフ音と、シフトダウン時の吹かしが好きなようです。私と同じく立派な変態です(笑)。子供がどう育つか楽しみです(すでに216クーペは大好きなようですが…)。
投稿: リリー@管理人 | 2009年8月18日 (火) 21時47分
お子さんも間違いなく大好きになります!きっとオヤジを凌ぐ!?(笑)・・・私にも怒らずに乗って下さる彼女が居ましたね・・・真夏のドライブ~エアコン入れようか?って言ったら「オーバーヒートで壊れたら大変や~って汗かきながら窓全開で(走)楽しいっ!て笑う彼女も同じく変態(笑)理解して楽しんでくれるパートナーって嬉しいし惚れますね・・・当然、「早よう、売ってしまえっ!」って言う今の妻では有りません(笑)・・・俺みたいなバカが居るか!?売れねーよ!?この車の価値を見出す人間はそうは居らん(笑)でもお子様が216を運転する様になっても元気で頑張って下さいね!
投稿: ニャン太郎 | 2009年8月19日 (水) 12時54分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ベストカーに掲載されています。:
コメント
ベストカー誌、みましたよーー。
立ち読みですが…>買えよww
よく掲載されてるimpとかだと、クルマがメインですけど、
今回のベストカーでは、リリーさんの人となりが出ていて、
楽しく読ませていただきました。
最期のほうにRCOCのオフミ写真が小さく掲載されてますけど、
あれって、美鈴湖のときの写真ですよね?
なにげにワタクシのTOURERも写ってたりしますねww
投稿: Mic | 2009年8月10日 (月) 23時29分
そうですねぇ。車紹介と言うよりは、こんな車変態がいます、と言う紹介です(笑)。
あの写真はRCOCのオフミのものです。おっしゃるとおりツアラー写っています。気づくかなぁと思って選んでみました。
投稿: リリー@管理人 | 2009年8月11日 (火) 22時07分
ナムジャイHIDEことニャン太郎です。ベストカーは8/10発売だったんですね!?明日本屋へ直行します!興味を持って読ませてもらいます~(笑)
PS:ブログ訪問有難う御座いました
投稿: ニャン太郎 | 2009年8月16日 (日) 23時28分
そうです8月10日発売ですね。
クルマというより人物紹介の比重が大きいですが・・・。
ブログはちょくちょく覗かせてもらっています。
読み応えのある楽しいブログで楽しみにしていますよ。
投稿: リリー@管理人 | 2009年8月17日 (月) 00時41分
遅れ馳せながらベストカー読みました。
リリーさんの変態度が良く書かれてして楽しく読ませていただきましたw。
やっぱ、リリーさんって、すげぇなぁ・・・と、ただただ感服致しております(^^;;
投稿: Toshi | 2009年8月17日 (月) 21時50分
昨日、仕事帰りに書店へ直行!2件目で発見し興味津々立読みしながら独り感嘆の声(周りの人は不思議がってたかも:笑)で楽しくあっという間に読み終えてしまいそのままレジへ・・・ちゃんと買いました!いやぁ、初めてリリーさんの素性を知って勇気を貰いましたね(笑)私ももっと努力しなきゃぁ(車じゃなく人生をです)な~んて(笑)でも私と220との出会いを思い出していました。今の主治医の店でショールーム内の紺の216に座って・・・良いなあ。カタログに載っていたサファイヤレッドの220(鉄仮面ちゃん)が欲しくて欲しくて!とコンチェルトに当時乗っていので何でHONDAに無いの?ってね(笑)サラリーマンの夢でしたね。毎晩カタログ眺めながら「頑張ろう!」って(笑)結局買えませんでしたが(笑)あの時のカタログ何処へ?そして時が流れて220のオーナーに。形は違えど220への想いは私も一入です。何よりもリリーさんが羨ましいのは奥様のご理解!ご馳走様でっす(笑)
投稿: ニャン太郎 | 2009年8月18日 (火) 08時22分
Toshiさんへ>
いや~220クーペに乗るのは我慢比べのようなものです(笑)。学生当時は維持がやっとで、「いつかみんなのように改造してやる!」と思って過ごしていましたから…。ようやく夢が現実になってきた感じです。
ニャン太郎さんへ>
自分は2冊買ってしまいました(笑)。自分の人生がよくまとまっています。1台目はそのレッドの220クーペに乗っていました。あとからタヒチブルーが逆に欲しくなって、廃車をきっかけに色を変えました。今再びレッドがいいなぁと思っています。隣の芝生は青く見えるものです。妻が気にっているのは思い出が詰まっているからでしょう。真夏に水温が上がるからと言ってエアコンを付けず、それでもよく起こらずに乗っていたと思います。パッシューンというブローオフ音と、シフトダウン時の吹かしが好きなようです。私と同じく立派な変態です(笑)。子供がどう育つか楽しみです(すでに216クーペは大好きなようですが…)。
投稿: リリー@管理人 | 2009年8月18日 (火) 21時47分
お子さんも間違いなく大好きになります!きっとオヤジを凌ぐ!?(笑)・・・私にも怒らずに乗って下さる彼女が居ましたね・・・真夏のドライブ~エアコン入れようか?って言ったら「オーバーヒートで壊れたら大変や~って汗かきながら窓全開で(走)楽しいっ!て笑う彼女も同じく変態(笑)理解して楽しんでくれるパートナーって嬉しいし惚れますね・・・当然、「早よう、売ってしまえっ!」って言う今の妻では有りません(笑)・・・俺みたいなバカが居るか!?売れねーよ!?この車の価値を見出す人間はそうは居らん(笑)でもお子様が216を運転する様になっても元気で頑張って下さいね!
投稿: ニャン太郎 | 2009年8月19日 (水) 12時54分