« 雑誌の取材 | トップページ | 首都高&湾岸ドライブ »

2009年1月31日 (土)

ラ・ボエム:お台場 ★★★

2009131 久しぶりにランチに行ってきました。
ちょっと早めに行ったので、なんと一番乗りです。
ラ・ボエムはチェーン店ですが、
何を頼んでもそこそこのおいしさと値段です。
個人的には高級なファミレスと思っています。
いつものお気に入りを頼みます。
タコのセビーチェ、ズワイガニとアボカドのサラダ、
ピッツァ・マルゲリータ、そして青ねぎと蒸し鶏のパスタです。
ピザの生地が変わって少しインチダウンしたのと、
一番好きだったイカ墨のパスタがメニュー落ちしていました。
ちょっと残念。作れるか聞いてみましたが、
材料が無いとのことでした。
ちなみにグローバルダイニング系のレストランには、
いくつか裏メニューがあります。
たとえば、モンスーンカフェのペパーミントミルクシェイク。
大好きなのですが、数年前にメニュー落ちしました。
こちらは、お台場店と西麻布本店で注文することができました。
基本的に以前メニューにあった料理は、
注文できることが多いようです。
また、お台場のラ・ボエムの売りであった夜景の見える部屋が、
平日夜にまた解放していて使用できることがわかりました。
一時期は、パーティー専用となっていたのですが、
不況の影響で再び解放したのでしょうか?
いずれにせよ、うれしいニュースです。

|

« 雑誌の取材 | トップページ | 首都高&湾岸ドライブ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラ・ボエム:お台場 ★★★:

« 雑誌の取材 | トップページ | 首都高&湾岸ドライブ »