« 2回目のスタコン | トップページ | 修理中 »

2006年2月23日 (木)

ベントルナート・マッジオ⇒閉店:御茶ノ水 ★★★★☆

もともとは、西麻布にあったイタリアンのお店です。
今年にお茶の水のビクトリアの裏に移転してきました。
イタリアンは自分としては、
最も食べ歩いている料理であり、
結構味の好みはうるさいです。
一人1万円以上のものから、
千円前後のものまで幅広く食べてきました。
そんな中でもピカイチのおいしさです。
値段と味のバランスも抜群です。
久しぶりにもっとお金を払っても良いというお店に出会いました。
(高くておいしいのは当たり前ですから・・・。)
自分のココロのイタリアンランキングのトップ5入りです。
1:ダ・フランチェスコ(ローマ)
2:ペペロンチーノ(前橋)
3:ロンディーナ(稲村ヶ崎)
4:ベントルナート・マッジオ
5:アダージオ(軽井沢)
どれも甲乙付け難いですね。
それぞれ方向性が違い、各々自分の中で頂点です。

|

« 2回目のスタコン | トップページ | 修理中 »

コメント

なんと!
我が職場の近所に,そんな所があったなんて知りませんでした。
今度,是非行かねば。

御茶ノ水だとタスカン・スクエアが好きだったんですが,しばらく行っていなかった間に閉店したらしいんです。

最近殆ど食べ歩きをしてなかったんですが,先週末に自由が丘の「La butte boisee(ラ ビュット ボワゼ)」のランチに行ってきました。
日本家屋を改装した建物と,サービスが良かったです(勿論料理も)。

投稿: とんとん@desires | 2006年3月 7日 (火) 22時16分

そういえば、お近くですよね。
ラストオーダーは9時半と比較的早めです。
地下1階とカウンターがあり、割りと一人で食べている方も多いです。
コースは1つで4200円です。
高いととるか安いととるか微妙ですが、
期待は裏切らないと思いますよ。
是非行ってみてください。

投稿: リリー@管理人 | 2006年3月 8日 (水) 00時43分

ベントルナートマッジオ、行ってきました!
コースにしなかったんですが、大満足でした。特に手打ちのパスタが最高です。
職場からも近いし、一人でもいけるかも・・。
またオススメのお店を是非教えてください。

投稿: もも  | 2006年5月20日 (土) 20時47分

コースもお勧めですよ!
仕事に疲れて思考能力が停止している時は、
迷わずコースです。
とりあえずおいしいものが出てきます(笑)。
そうそう、バーニャカウダがとてもおいしいそうです。

投稿: リリー@管理人 | 2006年5月22日 (月) 22時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベントルナート・マッジオ⇒閉店:御茶ノ水 ★★★★☆:

« 2回目のスタコン | トップページ | 修理中 »